2019年3月29日 明日、上棟式!! 明日は那覇市のT様邸の上棟式が予定されています! それに向けて、今日はハッピのアイロンがけをしました~(^^)スタッフは安全祈願&いい家づくりのためにハッピを着て気合いを入れますよ~!!心一つに皆で協力していきます~!職人の皆さん、よろしくお願いいたします。 ~みらいホーム~☆リサでした☆~
2019年3月28日 水道配管(この影はだれだ?) 3月28日(木) 住宅の基礎も完成しO様邸では水道の配管や排水用の配管が設置されています。細い管が給水用で太い管が排水用の配管になります。 写真の右下には緑の電線が見えますこの電線はアース用の線で、冷蔵庫や電子レンジのアースを緑の電線を通って地面に電気を逃がす為に事前に基礎に埋め込んでいます。 このようにいろいろな配管や配線も住宅が完成すると見えなくなってしまいますが職人さんがしっかり施工していますので安心です。 ※写真に写っている人影は水道屋さんです 南風原町大名O様邸 みらいホーム 池宮城
2019年3月27日 着工前打ち合わせ 3月27日(水) 現場では住宅の基礎が完成しています。 今日はみらいホーム事務所からお届けいたします。 仕事終わりの職人の皆さんに集まっていただき、プチお食事タイムです。 そのわりには皆さん真剣な表情ですね、もちろん食事の為だけに集まっているのではなく、 O様邸の完成に向けての大事な打ち合わせです。 各、担当の皆様建築が順調に進むようにしっかり確認・連絡・報告よろしくお願い致します。 南風原町大名O様邸 みらいホーム 池宮城
2019年3月26日 毎日変化♪ 変化♪ 現場では型枠が次々外されていきます。 きれいな基礎が見えてきましたね♪ 平行して水道屋さんが配管をしています。 土を入れていきましたら機械を使い、叩き固めていきますよぉ。 日々現場が変わっていきますね(^^♪ ~ゆんたく課夏子~
2019年3月26日 かっこいい職人の背中 カッコイイ職人の背中。 陽が落ちて薄暗くなった中でも、作業をしてくれる電気屋さん。 翌日の打設に間に合わせて、電気配管をしています。 配管の他にも、アース測定をしてアース線を設置しました。 名は体を表す。。。とても勤勉な上原さん、 感謝の気持ちででいっぱいです(#^^#) いつもありがと~ございます!!!!! ★現場管理部☆まっちーより★
2019年3月26日 地盤調査前準備 今日は人生初地盤調査前の敷地ポイント確認をお手伝いしました 4角と中心にポイント(杭)でしるし、地盤調査会社へ引き継ぎますよ 調査後、地盤改良が必要かどうか(軟弱地盤の場合改良が必要)1週間後位に分かるそうです みらいM
2019年3月25日 in GINOZA♪ 大量のだいこんをお土産にいただきました~♪ 今回の相談は~GINZA…ではなく、宜野座GINOZAで~す(笑) のどかな環境で空気が美味しいく癒されますね~。 手造りの新鮮なお野菜ありがとうございました(#^^#) みんなでわけわけ美味しくいただきます♪ 現場管理部★まっちーより(^^♪
2019年3月25日 15年前 2019/03/25 先日、みらいホームが木造新築に取り組み始めた頃のお客様から再度 ご相談依頼でご来店頂きました。 当時はお客様のご都合で断念していましたが、夢をあきらめずにタイミングのいい時期に土地とのご縁も重なったそうです♪あれから約15年後に再チャレンジの家づくり希望です。 みらいホームを忘れずに想っていてくれた事に改めて感謝です(^.^)/~~~ありがとうございます。 「叶わない夢はない!」を達成できますように\(^o^)/ みらいM