
すでに支払済みの契約金の取り扱いについては、
契約書の内容を前提に決定されます。
いいと思った会社と合わなくなったということですが、
どのような経緯で気持ちが変わったのでしょうか?
契約した途端に営業マンの態度が変わり、信用できなくなったのでしょうか?
家づくりは一世一代の大仕事です。
その始まりにイヤな気持ちを味わうことになったのだとしたら、
お気の毒としか言いようがありません。
でも、考えようによっては早めに気付いて、よかったのだと思います。
工事がはじまってからの業者変更となると、これは重大です。
発注済の部材や設備機器など、たくさんのお金を損することにもなりかねません。
後になってからイヤな思いをしないためにも、業者選びは慎重にするのが良いと思います。
(注)多額の契約金を払うと、急に態度が変わる会社があります。ご注意ください。
※ワンポイントアドバイス ⇒ 業者選びは慎重に。後になってからの変更は危険。