代表挨拶

GREETING

建てるだけで満足ですか?


代表取締役 東舟道 博保

HIROYASU HIGASHIFUNAMICHI

〇家づくりをスタートしようと夢見た瞬間から、ご家族にとって日常の生活が、今まで体験したことがない、夢への階段を1歩1歩登っていく時間に変わります。

家族が1つになって、イメージをふくらませ、意見を出し合い、時にはケンカもしながら、つくり上げるマイホームづくりに、いつもそばにいて、不安や疑問を先回りして、ご家族の気持ちを支えることが、家づくりのプロにとって大切なことです。

共に笑い、共に感動の涙を流し、家づくりのかけがえのない時間を、一緒に過ごす私たちは、家づくりの知識・技術・デザイン力を高めることも大切ですが、それ以上に人間力を高め、個々の感性を活かすことによって、ご家族に愛される存在となることが重要だと考えています。

私たちは、家そのものを建てるだけではなく「建てた後、ご家族の人生の貴重な時間が、最高に楽しいものになって、いかに人生を楽しめるか」というところまで、考えを巡らせるよう心掛けています。

環境や体に優しい材料を積極的に使ったり、建てた後のアフターフォローにも力をいれています。

また、お金で無理をしない提案というのも行っていて、金融機関や不動産会社では、教えてくれない情報を発信するために、無料資金計画セミナーや、土地探しで成功するガイドブックもご提供しています。
お気軽にお声をかけていただき、活用して下さい。

代表取締役 東舟道 博保

代表プロフィール

1966年沖縄県石垣市に誕生
高校卒業まで石垣市にて自然と共に過ごす。
1986年みらいホーム創業者、冨名腰安朝氏との運命的な出会い。
本土にて10年間、仕事に打ち込む。
2009年創業者、冨名腰安朝の遺志を引き継ぎ、みらいホーム代表取締役に就任。

東舟道 博保 の家づくりの想いを込めたインタビュー

会社概要

COMPANY PROFILE

社名株式会社みらいホーム
創業平成6(1994)年3月17日
創立平成6(1994)年11月2日
資本金1,000万
決算期12月
創業者冨名腰 安朝
代表取締役東舟道 博保
本社所在地〒901-0416
沖縄県八重瀬町宜次700番地
TEL0120-784-598
FAX098-996-2901
Emailbigsmile@mirai-home.net
事業内容・住宅の設計、施工、販売、増改築、リフォーム
・書籍、家電、家具、雑貨、美容品、サプリメントの販売
・不動産売買の仲介、代理
取引銀行 沖縄銀行 国場支店
琉球銀行 国場支店
沖縄海邦銀行 寄宮支店
建築業許可登録沖縄県知事許可(般-1)第10200号
許可年月日令和2年3月4日
宅地建物取引業沖縄県知事(1)第5021号
加盟団体株式会社ハウスジーメン 日本ビルダーズ株式会社
P.V.ソーラーハウス協会 パナソニックの住まいパートナーズ
株式会社エコパウダー

アクセス

ACCESS

ミッション・バリュー・ビジョン

MISSION・VALUE・VISION

ミッション『目的・任務・使命』

私達は、お客様の視点で、本当に納得いくものだけを考え、現在そして将来にわたって、お客様の家族の豊かなライフスタイルをサポートします。

バリュー『守るべき価値・行動基準』

●言行一致。
●未来への創造へチャレンジします。
●常に謙虚に対応し、感謝の気持ちを忘れません。
●共に学び、共に語り、共に励み、共に成長します。

ビジョン『将来の展望』

●お客様に役立つ新商品開発。
●後継者育成(自立出来る社員養成)。

みらいホームQ&A

Q&A

みらいホームの社風は?

活気に満ち溢れた元気な会社。(自主性を尊重する)

経営幹部が日頃から強調していることは?

●自ら率先して、社員の模範となる。
●人の痛みがわかる人間になる。

みらいホームの特色は?

会社全体の気風元気があり、当たり前の事を当たり前にできる(基本の徹底)
商品に対する基本姿勢常に改善し、新しい物を探し求める探究心
顧客に対する基本姿勢一期一会を大切にお客様に喜ばれる仕事をする
販売に対する基本姿勢行動、スピードが早く、常に現状否定で改善・改良を継続する
業界に対する基本姿勢業界で模範となり、地域社会から選ばれる本物の会社づくり
社員に対する基本姿勢社員の生活が豊かになり、人間的にも成長できる会社づくり
その他みらいホームの誇りを持ち、夢を熱く語り、感動を分かち合える職場

みらいホームが伝統として守り抜いていること

対外的にはお客様に愛され、地域社会に必要とされる会社づくり
対内的には一蓮托生(善くても、悪くても、仲間を大切に行動を共にする)
共存共栄、謙虚な姿勢、感謝の気持ちを忘れない

社名の由来は?

●子供たちのためになる環境を創造する。
●子育て世代の方達が明るく幸せになれるパートナーになる。
●関わったお客様の将来までサポートする。
●共にハッピーになれるように願う。

採用情報

ご応募お待ちしております。

もっと見る